中野オンブズのみなさんの住民訴訟は、2008年6月26日、控訴審判決で全面勝訴しました。
控訴審判決は、一審判決が認めなかった田中大輔氏(中野区長)の個人の責任についても、次のように認めるもので、住民側の一点のくもりもない全面勝訴です。
「(1)一審被告は、田中大輔に対し、82万4000円及びこれに対する平成16年10月13日から支払済みまで年5分の割合による金員を中野区に支払うよう請求せよ。
(2)一審被告が、田中大輔に対し、82万4000円及びこれに対する平成16年10月13日から支払済みまで年5分の割合による金員を中野区に支払うよう請求することを怠ることが違法であることを確認する」
原告、参加人、関係者のみなさん、ごくろうさまでした。
今後も、中野区の住民自治が住民福祉の原点に立って行われるよう、住民の力を強めるためにがんばりましょう。
住民監査から訴訟への経過(リフォーム中野HPより)
http://reform-nakano.hp.infoseek.co.jp/huseidakoku/huseidakoku.html
高裁判決要旨がアップされています。全文は近日中に掲載予定です。
一審判決
http://reform-nakano.hp.infoseek.co.jp/huseidakoku/tisaihanketu-06-11-02.pdf
このブログの関連記事
http://siinoki-law.sblo.jp/article/16373518.html
http://siinoki-law.sblo.jp/article/5373408.html
http://siinoki-law.sblo.jp/article/1740221.html
http://siinoki-law.sblo.jp/article/1638024.html
http://siinoki-law.sblo.jp/article/2933073.html
http://siinoki-law.sblo.jp/article/1232359.html
2008年06月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16402513
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16402513
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック