2007年01月04日

革新都政をつくる中野の会「都政を語るつどい」(3月11日追記、3月14日改訂、3月21日追記)

 「革新都政をつくる会」(政党は日本共産党が参加)は元足立区長の歯科医師吉田万三さんを擁立して都知事選挙にのぞみます。地元の中野区でも、中野労連(労働組合)や中野民主商工会の呼びかけで、「革新都政をつくる中野の会」が活動しています。
 私は、教師への懲戒処分の脅しで子どもたちに君が代をおしつけ、学校から自由を奪っている石原都政を許せません。
 憲法に基づいた都政をすすめる立場の統一候補を、共産党主導でなく擁立する可能性を追求すべく、多くの方が努力していたことを私は知っています。私もそうした努力が実を結ぶことが望ましいと思っていましたが、東京の民主党には党内を「反石原」でまとめることすら難しいという状況があり(もちろん現在の民主党が新自由主義・改憲政党であることも本質的な障害)、民主党勢力を含めた統一候補の擁立はきわめて困難でした。

 私は、吉田万三さんを全力で応援したいと思います。

「オリンピックより、くらしと福祉!安心してくらせる東京を!」吉田万三さんのホームページ↓
http://www.manzo-y.jp/index.htm

「変えよう石原都政 憲法が生きる都民にやさしい東京に」革新都政をつくる会のホームページ↓
http://www.ny.airnet.ne.jp/kakushin/

 都議会民主党には、日本会議地方議員連盟の会員で、石原慎太郎氏を都議会でも応援している議員が複数所属しています。東京の民主党は、党内の状況が現状のままでは、アリバイ的な都知事選挙しかできないのではないでしょうか。

日本会議地方議員連盟の正会員に民主党の土屋、吉田両都議↓
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-537.html

吉田康一郎都議(中野区選挙区)のホームページ↓
http://www.k-yoshida.jp/
吉田康一郎氏が経団連(現日本経団連)に勤務していた1990年から2001年は、まさに、財界が、新自由主義的「構造改革」によって不平等社会と貧困化を推し進めた時期にあたる。吉田康一郎氏のホームページを見る限り、彼は格差社会の是正には全く関心がない。吉田康一郎氏の関心は、歴史教育攻撃に著しく偏っていることが、「吉田康一郎の書棚」で推薦している7冊のうち3冊が歴史修正主義本であることからわかる(「世界がさばく東京裁判」、「いわゆるA級戦犯―ゴー宣SPECIAL」 、「南京事件「証拠写真」を検証する」)。吉田康一郎氏の2005年12月の都議会での質問の議事録を見ると、「知事がフランスに視察されるときは、ぜひ我々も同行させていただきたい。」という発言もある。都議選で吉田康一郎氏に投票した方の多くは、氏の実像を知ったら驚き、怒るのではないだろうか。

(3月11日追記)
 浅野前宮城県知事が都知事選挙への立候補を正式に表明したようです。
 浅野氏は、「石原知事の1期目は良かった」と石原都政の基本は積極的に評価し承継する意向を既に表明しています。浅野氏の姿勢が良く判らないまま、反石原の一点で浅野氏擁立に動いた方々は、今後、浅野氏の姿勢を革新護憲に近づけることができるのか、「石原よりマシ」の一点で浅野氏を支持し続けることに大義があるのか、という問題について、努力と説明責任を問われることになるでしょう。
 人格識見ともに信頼でき、足立区長としての行政経験も豊かな吉田万三さんを、私は、全力で応援します。

本ブログの関連記事↓
http://siinoki-law.sblo.jp/article/3347623.html#comment

 参考:東京都知事選をめぐるマスコミ報道の問題点について(3月9日追記)
    有田芳生の『酔醒漫録』より
  「知事の給料は少ない」という浅野発言にびっくり
  http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_6b69.html
  浅野史郎「福祉日本一」の幻想
  http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_91e1.html

 参考:gonさんのブログ「夢の保革一騎打ち」↓
  http://teagon.seesaa.net/article/35557109.html

※3月21日追記
 3月22日から都知事選が始まります。この記事は吉田万三さんの支持を表明する内容なので、選挙期間中はコメントとトラックバックを受け付けない設定にしました。
この記事へのコメント
TBありがとうございます。
貴ブログは一度どっかで拝見して、なかなか良いなあと思っていたので、ウキウキしてます。
拙ブログにリンクを貼らせていらだき、ちょくちょくお邪魔したいと思っています。
遅れましたが、新年おめでとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

Posted by ニッパチ at 2007年01月07日 17:17
ニッパチさんコメントとリンクありがとうございます。
よろしければしいの木法律事務所のホームページの方も訪問してください。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by siinoki-law at 2007年01月07日 20:49

この記事へのトラックバック

石原都知事vs朝日毎日+赤旗
Excerpt: 石原家、宴席とカネ…水谷建設の元会長が新証言 東京都の石原慎太郎知事(74)や三男の宏高衆院議員(42)に対する金銭授受疑惑の核心を握る「水谷建設」の元会長、水谷功被告(61)=脱税事件で公判中=..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-01-07 09:12

【政治】都知事選への期待
Excerpt: 昨日は、社内A氏と久しぶりに一緒の昼食。立ち食いそば以外のものを食べました。都知事選の話をし、少し残念に思っていましたが、好ましい動きもあることをブログで知りました。
Weblog: 散策
Tracked: 2007-01-07 17:23

筆者の言ったとおり、都知事石原のたかり屋本性が現れた!四男の下らない芸術に都税を出費!!
Excerpt: 都知事への三選出馬を表明している都知事石原だが、税金を利用して自らの四男に外遊
Weblog: ぴーひょろのぼやき
Tracked: 2007-01-08 11:50

共産・志位氏、中央委員会総会で民主との共闘否定
Excerpt: 「読売新聞」より転載。(★引用開始★)共産・志位氏、中央委員会総会で民主との共闘否定 共産党は4日、党本部で第3回中央委員会総会を開いた。志位委員長は幹部会報告で、春の統一地方選と夏の参院選の争点とし..
Weblog: 政治・経済 メモ代わりに
Tracked: 2007-01-09 21:00