夏には参議院選挙も行われます(投票日は7月22日が有力)。
中野区に住む人が投票する際に参考になる政策・候補者・政党など、インターネット上で検索可能な情報のリンク集をつくってみました。訂正・追加・補充すべき点などありましたら、情報をお寄せ下さい。
野党系の候補者・政党会派
日本共産党中野区議団http://www.jcpnakanoku.net/
せきと進(新人)http://homepage.mac.com/metalgood/
むとう有子(無所属・現職)
http://www.geocities.jp/yuukomutoh/
近藤さえ子(無所属・現職)http://homepage3.nifty.com/koeda_net/
塚原てつろう(無所属・新人)
http://homepage2.nifty.com/ginga-tetsuro999/
林まさみ(生活者ネット・新人)http://hayashi.seikatsusha.net/
(4月19日追記)
細木ひろお(無所属・新人)http://www.geocities.jp/hosoki_hiroo/
与党系の候補者・政党会派
民主党 佐伯利昭(現職)http://home.att.ne.jp/sun/saeki/
奥田けんじ(現職)http://www.okudakenji.com/blog/
中野区議会自由民主党・民社クラブhttp://njp.gr.jp/
市川みのる(現職)http://njp.gr.jp/ichikawa/
公明党http://www.nakano-komei.net/
佐藤ひろ子http://homepage2.nifty.com/usagidayori/
(4月9日追記)
石坂わたるhttp://ishizaka.muchonov.com/index.html
警察大学校等跡地問題
警察大学校等跡地に緑と青空の公園をつくる会(青空の会)
http://homepage3.nifty.com/kdai/kdai.html
あつまれ“まちの力”
http://www.geocities.jp/matinotikara/
10カ年計画による児童館削減・保育園・学童クラブ等の問題
中野子どもネット http://nakanokodomo.net/
中野区保育園父母連絡会 http://nhoiku.eqg.org/
中野区保育争議争議団
http://www.yo.rim.or.jp/~kk-ippan/nakano/
http://blog.goo.ne.jp/nakanohoiku
出退勤不正打刻による幹部職員への不正給与支出事件
リフォーム中野http://reform-nakano.hp.infoseek.co.jp/
市民オンブズパーソン中野/活動報告http://ombpnakano.exblog.jp/
上鷺宮地域の道路問題
「さぎのみや散歩日記」の記事より
http://blog.livedoor.jp/saginomiyan/archives/50903553.html
中野区政全般について
中野区ホームページ区政資料
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/023/m001.html
中野区議会http://kugikai.city.nakano.tokyo.jp/
リフォーム中野BBS
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/reform_nakano/bbs_plain
いっせい地方選挙データベース
ザ・選挙 JANJAN全国政治家データベース
http://www.senkyo.janjan.jp/city/13/131148.html
全国議員サイト
http://gikai.fc2web.com/tokyo2.htm
都知事選挙・都政について
吉田万三http://www.manzo-y.jp/
革新都政をつくる会http://www.ny.airnet.ne.jp/kakushin/
浅野史郎http://www.asanoshiro.org/
石原慎太郎http://www.sensenfukoku.net/
植木こうじ都議(共産党・中野区選挙区)
http://homepage3.nifty.com/kouji-ueki/
吉田康一郎都議(民主党・中野区選挙区)
http://www.k-yoshida.jp/
東京都知事選をめぐるマスコミ報道の問題点について
有田芳生の『酔醒漫録』より
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_6b69.html
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_91e1.html
教育現場での日の丸・君が代の強制問題
国歌斉唱義務不存在確認等請求事件判決要旨(東京地裁平成18年9月21日)
http://www.news-pj.net/siryou/2006/20060921.html
日本会議首都圏地方議員懇談会(強制ではなく「正常化」とする立場)
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-625.html
(4月13日追記)
歴史修正主義・歴史教育攻撃の「民主党・慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会(議連)」に民主党国会議員約20人が参加
http://www.news-pj.net/siryou/2007/20070309-minshu.html
東京都の「認証保育所」や公的保育の民営化と保育の質の問題
変えよう都政 福祉・保育の会http://sun.ap.teacup.com/fukuho/14.html
※公職選挙法(悪法)との関係について
この記事は、特定の候補者(政党)に投票すること又は投票しないことをよびかけるものではないので、公職選挙法142条の「選挙運動のために使用する文書図画」には該当しません。同様の理由により、公職選挙法の他の規定に抵触することもありません。