2007年07月12日

7月19日に国保料減免申請の相談会

 中野民主商工会が国民健康保険料の減額・免除申請のための相談会を開催します。

 保険料の値上げや住民税増税のために国民健康保険料を支払えない人が続出しており、中野区でも、国保料滞納世帯が28792世帯と全加入世帯数の3分の1にものぼっています。
 中野民主商工会は、地域で、中小自営業者の営業をまもるための活動や消費税増税反対などに取り組んでいる団体です。

 とき  7月19日(木)午後2時〜
 ところ 中野民主商工会事務所
     電話03−3387−3341
この記事へのコメント
[消費税増税 - 税率 10%, 16%, 18% or 30%?]
’07参院選:全候補者アンケート 消費税、自民「引き上げ論」74%−政党:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070714ddm003010048000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/images/20070714dd1dd7phj002000p_size8.jpg

財界や政府・自民党から消費税増税・法人税減税大合唱
http://www.toshoren.jp/Ctg-Toshoren_Undo_News/news2007_06/news2007_06-02.htm
米国からの便り 消費税が16%?
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-67.html
八国山だより 消費税を16%に
http://patience052.blog101.fc2.com/blog-entry-4.html

日本経団連意見書:「近い将来の税制改革」についての意見 消費税率引上げの展望
「消費税率を、第一段階として3%程度は引き上げるべき」
「消費税率を遅くとも2007年度までには10%とすべきである。」
「消費税で賄おうとすれば30%以上の税率」
「2025年度までの消費税率の増加を18%程度までに」

経団連の40億円の政治献金「斡旋」は何をもたらすか
3.(2)(i)A 消費税の税率引上げ
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf#page=9
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5404

棄権は危険!そのわけは??
http://senkyo2.seesaa.net/
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5348
言戯: 選挙に行かない人って、バカだなあ。
http://maruccho.way-nifty.com/sobae/2004/07/post_19.html
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5353
Posted by No More Tax at 2007年07月18日 23:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4683104
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

保険 相談
Excerpt: 保険 相談
Weblog: 保険 相談
Tracked: 2009-06-17 06:18

保険 相談
Excerpt: 保険 相談
Weblog: 保険 相談
Tracked: 2009-06-25 06:47

保険 相談
Excerpt: 保険 相談
Weblog: 保険 相談
Tracked: 2009-06-27 21:33

郵便局 保険
Excerpt: 郵便局 保険
Weblog: 郵便局 保険
Tracked: 2009-07-22 11:26

集合 住宅
Excerpt: 集合 住宅
Weblog: 集合 住宅
Tracked: 2009-07-25 21:01

保険 相談
Excerpt: 保険 相談
Weblog: 保険 相談
Tracked: 2009-07-27 13:58