知人のメールから、テロ特措法の延長と新法に反対する国会前ヒューマンチェーンの呼びかけを紹介します。
(以下、転載です)
国会前ヒューマンチェーンやります!
国会を人、人、人で埋めつくし、チャンスです。
いっきに政治の流れを変えよう!
テロ特措法の延長、あるいは新法の制定が今国会での最大の焦
点です。
日本はインド洋で763回の給油活動を続け、220億円の石油を無
料で給油しました。
しかも「テロ特措法」に違反して、その給油の85%は、イラ
ク戦争に使われたといわれています。
これは戦争加担そのものです。憲法違反そのものです。
世論は「テロ特措法は、継続した方がいい」と、いう意見のほ
うがやや上回っています。
民主党は世論の動きを気にしています。
政治の流れを変えるには、世論を逆転させて行かなくてはなり
ません。
反対運動を盛り上げて、政治の流れを変えましょう!
もうだまされない! 声をあげよう!
みなさん! 国会にあつまりましょう!
日時●10月23日(火) 午後6時30分〜7時30分
場所●衆議院第2議員会館前
★キャンドル ヒューマン・チェーン<コール>
リレートーク<国会議員・呼びかけ人など>
2007年10月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5971726
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5971726
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック