しいの木法律事務所は、任意後見・ホームロイヤー契約・法定後見などの業務を多く行っています。
また、公正証書遺言作成の準備のご相談や、緊急時の自筆証書遺言作成のためのご相談の業務を多く行っています。気軽にご相談ください。
遺言作成・任意後見などを希望されるご相談者は、ご高齢や病気などのために法律事務所への来所が困難なことが多いと思います。
そのような場合はお気軽にお問い合わせください。弁護士が、ご自宅や病院、入所施設などに出張してご相談に応じます。
出張相談料は、往復時間を含めて30分5,000円(税別)です。
遺言作成の弁護士費用は、特に簡易な内容の場合は100,000円(税別)です(ほとんどの場合は、簡易な内容の遺言となります)。遺言作成の準備のための戸籍等取り寄せや資産調査のための実費は別にいただきます。
公正証書遺言作成の場合は、別に公証人の費用が必要です。
後見・保佐・補助の申立、任意後見契約、ホームロイヤー契約等の費用については、しいの木法律事務所までお問い合わせください。
しいの木法律事務所に法律相談を申し込まれる場合は、
電話 03−5373−1808
又は
メール info@siinoki-law.jp
でご連絡ください。
しいの木法律事務所のホームページhttp://www.siinoki-law.jp/
もご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒165-0027 中野区野方5-30-13 ヴィラアテネ2階F号
しいの木法律事務所 弁護士 八坂玄功
電話 03-5373-1808 FAX 03-5373-1809
Eメール info@siinoki-law.jp http://www.siinoki-law.jp/
【2019年7月7日加筆】
最近、信託の仕組みを利用したご高齢者等の財産管理(いわゆる家族信託)を利用される方のご相談が増加しています。
しいの木法律事務所では、家族信託を専門的に取り扱っている司法書士事務所と協力関係にあります。家族信託について知りたいという方もどうぞお気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しいの木法律事務所は2019年5月より下記のところに移転しました。
〒165−0027 東京都中野区野方5−17−7 守屋ビル1階
電話、faxは従来通りです。
2012年11月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60056225
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60056225
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック