2012年11月24日

希望都市、東京へ。宇都宮けんじ通信 2012年11月23日-2号

転送・拡散歓迎!

━━━* 希望都市、東京へ。宇都宮けんじ通信 2012年11月23日-2号 *━━

みなさん、こんばんは。「希望都市、東京へ。宇都宮けんじ通信」をお送り致します。

冷え込む夜が続いていますね。そんななか、菅原文太さんからあたたかいメッセージが届きました!

日本の人口の10%にも当たる巨大人口1300万人が住む東京。電線に鈴なりにとまっていたスズメやツバメが姿を消して、子供たちが街を走り回る 姿も消えて久しい。その東京を真に人の住む町、子供たちの目が輝く町に戻すことが、日本の再生につながると思っています。弁護士として、人のいの ちと尊厳のために闘ってきた宇都宮けんじさんなら、なしとげてくれると信じます。宇都宮けんじさんでなくては、それは出来ないと確信しています。 (菅原文太)

おかげで宇都宮さんは今日も、「脱原発中野も」デモ、「こうやって原発を止める 11.23集会」(脱原発をめざす女たちの会)、経済産業省前・脱原発テントのあおぞら放送、そして、首相官邸前および国会正門前付近のデモ、と、まさに走りまくり! たくさんの方々と直接お会いし、握手や言葉を交わして、たっぷりエネルギーチャージしていました!


■Topix

□ 勝手連がメディアになる! うつけんサンバ! うつけんお面!
□ 応援メッセージ
□人生を変えた本、そして座右の銘
□ 名言盛りだくさん! 宇都宮けんじさんの著書
□ メディア必見
□ 今後の予定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 勝手連がメディアになる! うつけんサンバ! うつけんお面!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

勝手連。これが今回の決め手です! そして、ツイッターやメール、フェイスブックなどで情報を拡散してください。拡散することが、私たちのひとつ の役割です。私たちがメディアに代わって、宇都宮さんのすごさ、素晴らしさを伝えてください。宇都宮さんってこんなスーパー弁護士で、朝の連続ド ラマの主人公になるような人生を歩んで来た人。こんな人が知事になったら、すごい! とぜひ。

・うつけんサンバ
音楽活動家、ジョニー・Hさんによる「うつけんサンバ〜おなじみの“東京なのに宇都宮”」「東京なのにうつのみや、弁護士なのにけんじ」のコールは、本当に覚えやすいですね!
http://www.youtube.com/watch?v=kCX9D1Tq-II&feature=youtube_gdata_player

・うつけんお面
宇都宮さんの“お面”で、うつけんになろう大作戦! 
http://twitpic.com/bf4dhh
ネットプリントもできるようです。

・中野勝手連によるチラシ
ちっちゃい宇都宮さんが散りばめられた、かわいいチラシです。(2枚)
かわいいだけでなく、内容も充実!
http://pics.lockerz.com/s/263437501
http://pics.lockerz.com/s/263437594

・宇都宮けんじさんを勝手に応援するマンガ
http://twitpic.com/bdzhe8

・動画「勝手にo〇しよう! 宇都宮けんじvol.1 」
いつも宇都宮さんに同行してくれて映像をとってくれているアーティストの方による映像。
ヒップホップと宇都宮さんのギャップがたまりません! 
http://www.youtube.com/watch?v=yY4SeVDch-8&feature=youtu.be

※各地の勝手連の情報は、http://utsukatte.blog.fc2.com/などのブログをご覧ください。
※ツイッターアカウント「チームうつけん」、フェイスブック「宇都宮けんじさんと東京を変える100万人サポーターズ」なども活用して、どんどん 宇都宮さんの魅力を広めていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 応援メッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろな方から、宇都宮さんを応援するメッセージが続々と届いています!
「あの人も応援してるよ、この人も」と、周囲にぜひお知らせください。

・多重債務者の救済、反貧困、そして今回の都知事選への立候補。弁護士・宇都宮健児氏は、カネにならず損だけれども、私たちの社会にどうしても必 要な役目を黙々と引き受ける方だとお見受けする。これで、脱原発を望む人にも、教育や福祉の立て直しを望む人にも、表現の自由や人権を守り育てた いと願う人にも、石原前都知事の暴政にノーを突き付けたい人にも、貴重な受け皿ができた。
ありがたい。選挙の候補者に対してこんなに素直な感謝の 念を抱くのは珍しい。海外在住のため都知事選へ投票できないのが悔やしい。できるなら、1億票くらい投じたい。(想田和弘 映画作家)

・個人的にはお会いしたことはないのですが、特筆すべき日本の公人のひとりに宇都宮けんじさんがいます。私にも、日本弁護士連合会に加盟する友人 が複数いますが、みな驚くほど正義感が強い弁護士です。それは個人レベルの話ではなく、社会的正義のレベルです。さまざまな社会的組織が、市民に 公平に対応するよう尽力しています。貧しい開拓農民の家庭に育った人たちでも、一度生活が豊かになり名が売れたりすると、一銭のお金もなく空腹で 過ごしていた日々など忘れてしまうものです。
しかし、宇都宮さんは違います。みなを組織して派遣村を建てたときの彼を見ればそれがわかります。この派遣村は、宇都宮さんの組織力――東京都知 事に必要な物事を解決する能力――が長けていると証明しています。私に選択する権利があったら、宇都宮さんを選びます。今、東京都の有権者には美 濃部都政に戻るチャンスが与えられているのです。それは、今よりもアグレッシブで人々に配慮
ある東京都だった時代です。このチャンスを無駄にせ ず、ぜひ絶好の機会ととらえてもらいたいです。(ロナルド・ドーア Ronald Dore)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 人生を変えた本、そして座右の銘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大学に入学したときは「これで立身出世して、官僚か大企業や大手銀行へ入社するぞ」と思っていたという宇都宮さん。ところが、入学した1965 年は学生運動が盛んな時期で、さまざまな刺激を受けて社会に目が向いていったそうです。
そんなとき出あったのがこの2冊……。

『わたしゃそれでも生きてきたーー部落からの告発』(日東上高志編、部落問題研究所出版部)
部落で育った12人の女性の手記。なかでも感動ひらがなだけを使って書かれたうえだまさよさんの手記に感動したそうです。

『小さな胸は燃えているーー産炭地児童の生活記録集』(芝竹夫編、文理書院)。そのなかの一つの詩「どろぼう」に胸が詰まったといいます。「先生は『泥棒をするな』と言う、けれども父親は『泥棒をしてこい』と言う、もう泥棒 なんてやめたい……」


宇都宮さんの座右の銘

真理は寒梅の如し 敢えて風雪を冒して開く(新島襄)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 名言盛りだくさん! 宇都宮けんじさんの著書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー弁護士・宇都宮さんのすべてが、これで丸わかり!

「名もなき人たちの必死の努力で社会は成り立っている。それを虫けらのように扱ってはいけない」

「とにかく、たかが借金のことで死んだりしなくていい社会にする。それが僕の目標です」

「暴力団やヤミ金を放置して取り締まりをしない警察とか、あるいはホームレスや多重債務問題に取り組もうとしない政治家や官僚、そういう人がエ リートだと言って、のうのうとのさばっていることに対して、ぼくは一番頭に来ますね」

これらは、『反貧困――半生の記』から。こんな名言がたくさん載っています。ツイッター、フェイスブックなどでぜひご紹介ください。

『反貧困 半生の記』(花伝社) *宇都宮さんの人物紹介にオススメ!
『大丈夫、人生はやり直せる--サラ金・ヤミ金・貧困との闘い』(新日本出版社)
『弁護士、闘う--宇都宮健児の事件帖』(岩波書店)
『13歳から学ぶ日本の貧困--日本をむしばむ”貧困”が60分で見えてくる』(青志社)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ メディア必見
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『週刊金曜日』「抵抗人名録」(2012年11月23日号)
佐高信さんが、宇都宮さんは、エリートという勝者の喜びと落伍者という敗者の悲しみを共に経験していると評してくださっています。

・ニュースサイト「BUZZAP!」 「都知事候補が風営法によるダンス規制、都条例によるマンガ・アニメ・ゲームの表現規制に対して反対を表明」
http://buzzap.jp/news/20121116-night-club-law12/
IT、音楽、アニメ・漫画などのニュースサイト「BUZZAP!」にて、中野キックオフ集会での宇都宮さんのコメントが紹介され、ツイッターでも 数多くツイートされて、話題を呼んでいます!
表現規制については、ネット上でやはり関心が高いようです。

・『毎日新聞』(2012年11月21日付)「都知事選:生活が宇都宮氏の支持表明」
http://mainichi.jp/select/news/20121122k0000m010105000c.html

・朝日新聞WEBRONZA+
「石原前都知事と橋下大阪市長のカルト企業・軍事優先の野合vs宮部みゆき著
『火車』の宇都宮けんじさん」
http://webronza.asahi.com/bloggers/2012111900002.html

・IWJ 「宇都宮健児氏インタビューダイジェスト」
http://www.youtube.com/watch?v=p5ayy2Q04lI&feature=youtu.be
岩上安身さんによるインタビュー。脱原発、福祉、尖閣諸島問題などについて、とてもわかりやすく、コンパクトに4分にまとめられています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今後の予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆24日(土)18:30〜20:30 @東京ウィメンズプラザ 視聴覚室
「都政と女性政策を考えるつどい 宇都宮けんじさんと語る」

☆25日(日)18:00〜@自由報道協会
 東京都知事候補・予定者合同討論記者会見
http://fpaj.jp/?p=5082

      18:30〜@Super Deluxe
 孫崎 享 × 岩上 安身 Deep Night 第4夜にゲスト出演
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=18001
※IWJ会員のみ参加可能。Ustream中継、および配信はありません。

☆26日(月)18:00〜@大田区消費者生活センター2階大会議室
「11.26 宇都宮けんじさんを囲む集い」
      19:00〜@蓮根地域センター・レクホール
「宇都宮けんじさんと明日の東京を語ろう 映像・トークライブの90分」

☆27日(火)17:30〜19:00 @日比谷野外音楽堂
「宇都宮けんじさんと東京から脱原発を! 大集会」
鎌田慧さん、飯田哲也さん、神田香織さん、制服向上委員会他、豪華ゲストとともに脱原発政策について語り合いましょう。手話通訳もつく予定です。
チラシはこちらから↓。ダウンロードしてぜひ広めてください。
http://utsunomiyakenji.com/pdf/20121127hibiya_yaon_shukai_flyer.pdf

☆29日(木)18:30〜 @高円寺駅北口
「人にやさしい都政を! 宇都宮けんじさん高円寺北口参上!」


※宇都宮さんの予定は、直前に変更になることもあります。ご了承ください。

※各地の勝手連の情報は、http://utsukatte.blog.fc2.com/などのブログをご覧ください。


今日もお読みいただき、ありがとうございました。最後に、うつけん小ネタをひとつ。
宇都宮さんは、一日の仕事を終えると、「今から帰るよ」「今日は○○さんと食事をしてから帰るよ」と、ご自宅に必ず連絡を入れます。「せっかく食 事の準備をしてくれるのに、無駄になったらいけないから」とはにかんだ微笑み。宇都宮さんの愛を見ました!!

※メルマガ登録をしたのにメールが届かないという方がいらっしゃいましたら、ぜひもう一度登録していただけるようご案内ください。

------------------------------------
■発行:人にやさしい東京をつくる会

◇事務所所在地
〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目3番地 エスパス・コンセールビル2F

◇公式サイト
http://utsunomiyakenji.com
◇公式ツイッター
https://twitter.com/utsunomiyakenji
◇公式フェイスブック「宇都宮けんじ」
http://www.facebook.com/utsunomiyakenji
◇公式フェイスブック
「宇都宮けんじさんと東京を変える100万人サポーターズ」
http://www.facebook.com/utsuken.supporters
◇公式ユーストリーム(動画中継サイト)
http://www.ustream.tv/user/utsunomiya_kenjiTV

■本メルマガに関するお問い合わせ:
メール:office@utsunomiyakenji.com




 個人情報保護方針 (2012年11月14日)

 人にやさしい東京をつくる会は、活動を展開する上で、協力者・ボランティア等、多様な方々の個人情報の管理運営に対して細心の注意を払い、下記 の方針に従って対応いたします。

1.個人情報の定義
 人にやさしい東京をつくる会は、個人情報を、氏名・住所・電話番号・メールアドレス等、特定の個人を識別することができる情報、ならびにその個 人に関連する情報(寄付等)と定義します。

2.取得する個人情報の利用目的
 個人情報の収集は、あらかじめその利用目的を明示し、ご本人の同意を得た上で適正な方法で行ないます。また、収集した個人情報は、当団体の目的 に沿った活動を行なう際にのみ利用し、それ以外には利用いたしません。

3.保有する個人情報の取り扱いに関して
 皆さまの個人情報に関して、紛失、破壊、改ざん、漏洩等がないよう、最善の防止策を整えます。また、皆さまの個人情報に関して、原則として第三 者への開示はいたしません。

4.問い合わせ先
 個人情報の取り扱いに関してのお問い合わせは、以下にお願いいたします。

〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目3番地 エスパス・コンセールビル2F
メール:office@utsunomiyakenji.com
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60261063
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック