SEO対策会社の契約が詐欺的であるという依頼者から事件の依頼を受けることになりそうです。
成果報酬型で、形式的には成果を達成しているが、SEO対策の手法がYahoo!のガイドラインに違反しているため、上位表示されたのはわずか1,2日であることから、債務不履行責任や錯誤無効などの主張をすることになりそうです。
インターネットで検索すると、「被害を受けた」といった趣旨の書き込みは多数みられます。
トラブルになることが多いケースのようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒165-0027 中野区野方5-30-13 ヴィラアテネ2階F号
しいの木法律事務所 弁護士 八坂玄功
電話 03-5373-1808 FAX 03-5373-1809
Eメール info@siinoki-law.jp http://www.siinoki-law.jp/
2013年03月01日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63039006
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63039006
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
「絶対もうかる」と断言してカード決済させられました。それもFAXで。契約書は送られていません。返金には断じて応じません。
お力をお貸しください。